「鶏白湯ラーメン」ブームの意外な仕掛け 秘密はスープの裏側にあった!

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
クリーミーでスープパスタ的なところもウケる鶏白湯ラーメン(写真はイメージ)

東京都内の鉄道某駅至近に最近オープンしたラーメン店。看板メニューは「鶏白湯(とりぱいたん)ラーメン」だ。

ラーメンは明治時代の文明開化とともに中国から流入してきた麺料理がもとになっているが、もはや日本の国民食といっても過言ではないほど浸透し、人気を博している。東京ではここ1年で約500軒もの新店が誕生。同じ期間に東京でオープンした飲食店は約5000店。実に約1割がラーメン店なのだ。

「鶏白湯ラーメン」の新店が続々とオープン

ラーメンには醤油、味噌、塩、とんこつなど幅広い味のバリエーションがあるが、中でも最近、増加傾向にあるジャンルが鶏白湯。「雨後のタケノコ」のように鶏白湯ラーメンの店があちらこちらでオープンしている。

鶏白湯ラーメンとは、いわば、とんこつラーメンの鶏バージョンで丸鶏や鶏ガラなど、鶏をメインに用いてじっくりと煮込んで白濁させたスープを用いる。鶏の旨みが前面に出て、マイルドでコクのある風味が特徴だ。筆者が取材で訪れた店も、まるでポタージュスープのようなまろやかさが楽しめた。

「さぞ、煮込むのに時間がかかって大変でしょう?」。筆者が店員に聞いてみると、意外な答えが返ってきた。

「いえ、このスープ、ここでは煮込んでないんですよ」

スープを店内で煮込んでいない?いったいどういうことなのか?さらに詳しく聞いてみると、どうやら「スープは外部から購入している」という。

そんな鶏白湯ラーメンのスープをつくっているのが、東京都足立区に本社を構えるクックピット。フード業界で「鶏白湯スープのパイオニア」といわれ、スープ、タレ、麺、その他業務用食材の販売、ラーメン店独立支援・経営支援、ラーメン法人向けの飲食新業態開発コンサルティングを行う会社だ。全国172店舗に導入実績があり、またみずからも直営で本郷三丁目にラーメン店「麺や福十八」を運営している。

次ページ鶏白湯冷凍スープの姿とは?
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事