通販 「不況知らず」の業界研究 石光勝、柿尾正之著

拡大
縮小
通販 「不況知らず」の業界研究 石光勝、柿尾正之著

通信販売業界の2008年度の総売上高は、4兆1400億円。小売業全体の売り上げが5年連続マイナス成長を続ける中、前年比6・7%増と「不況知らず」。

本書は、通販会社社長と協会理事が、深くかかわる業界を詳細に分析したもの。アメリカという広大な土地で隅々まで物を売ることから始まり、カタログ販売、テレビ、インターネット、ケータイと新しいメディアを取り込みながら急速に成長していった通販の歴史をひもとく。また、通販が女性の社会進出や少子高齢化とともに発展していった社会的背景も明らかにする。

テレビの通販番組が深夜零時以降に売れる理由、話題の「ジャパネットたかた」の戦略なども解説する。

新潮新書 735円

  

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT