29歳でIT界の寵児、ボックスCEOの実像 ある日、学生寮に35万ドルの小切手が届いたら

✎ 1〜 ✎ 44 ✎ 45 ✎ 46 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

ボックスも同様である。

会社で使うドキュメントやコンテンツの保存がその機能なのだが、ちょうど一般ユーザー向けソフトウエアと同じような、わかりやすいデザインやインターフェイスが、同社製品の特徴だ。「エンタープライズ級のテクノロジーを、どうやってエンタープライズ向けに感じられないような方法で届けるか」が、当初からのゴールだったとレヴィは語っている。

これはある意味では賭けだったろう。一般ユーザー向けのような「ゆるい」見かけにすぐに懸念を示す企業ユーザーも多いからだ。だが、ボックスの場合は、これが成功した。「使いやすいものを使いたい」という社員の希望、インターフェイスに一工夫を凝らす企業への共感のようなものが、今や一般、企業にかかわらずユーザー全体に広がっているのが理由かもしれない。

2005年に創業したボックスは、今や1000人以上の社員を抱え、最も急速に成長を遂げるエンタープライズ向けIT企業とされている。クライアントも、P&G、GEなどの超大手企業が名を連ね、また同社に投資をするベンチャーキャピタルも超一流のところばかり。今春には、IPO(新規株公開)の計画を明らかにしたことから、同社への注目はうなぎ上りに高まっている最中である。普通の感覚が大当たりした、というわけだ。

大物投資家から35万ドルの小切手

レヴィは、現在29歳。大学をドロップアウトしたこと、ガレージで友達と起業したことなど、典型的な起業家の道のりだ。そして大胆。

レヴィは、大学2年生のときに授業の課題でリサーチをして、この分野に商機があることをかぎ取ったのだが、その後、コンタクトを取ったのがマーク・キューバンである。キューバンは、起業で成功した大物投資家として知られる人物。別に知り合いだったわけでも紹介があったわけでもないが、メールを送った。驚くべきことに、その後、キューバンからレヴィの学生寮の部屋に35万ドルの小切手が届いたのである。当時、2人は、直接会ってもいないという。

そして、レヴィはグーグルやマイクロソフトという巨大企業よりも先駆けて、この分野に足を踏み入れた。最初は消費者向けのストレージサービスを行っていたが、そこが混み合ってきたために、企業向けに目を転じたのだ。けれども競争は決して簡単ではない。創業資金を提供してくれたキューバンとは、その後、戦略上の意見がかみ合わず、キューバンは株を手放している。

現在ボックスは、使いやすさの土台の上に、企業向けのビジネス・プロセス機能を加えて続けている。また、これからますます進むビッグデータ時代にも備えようとしている。

もっともホットなエリアに思わず足を踏み入れてしまった起業家。レヴィの勘と戦略が、時代に正しく舵とっていくのか。われわれはリアルタイムでそれを見ている。


 

瀧口 範子 ジャーナリスト

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

たきぐち のりこ / Noriko Takiguchi

フリーランスの編集者・ジャーナリスト。シリコンバレー在住。テクノロジー、ビジネス、政治、文化、社会一般に関する記事を新聞、雑誌に幅広く寄稿する。著書に『なぜシリコンバレーではゴミを分別しないのか? 世界一IQが高い町の「壁なし」思考習慣』『行動主義:レム・コールハース ドキュメント』『にほんの建築家:伊東豊雄・観察記』、訳書に『ソフトウェアの達人たち:認知科学からのアプローチ』(テリー・ウィノグラード編著)、『独裁体制から民主主義へ:権力に対抗するための教科書』(ジーン・シャープ著)などがある。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事