千葉「QVCマリン」のシートは"残念"だった 12球団のホームグラウンドへ行ってみた<6>

拡大
縮小

まず、ネットでのチケットの買いやすさを検証してみる。球団直営サイトから買う方法と、一般プレイガイドから買う方法があるが、まずは球団直営サイトから。

球団直営サイトからの購入の場合、特別席以外の一般席で座席指定が出来るのは、内野SS、S、それにフィールドシートまで。A指定やマリンシート、B指定などSよりも下の価格帯の席は座席指定ができない。S指定は珍しく予算ぴったりの4000円。3塁側での観戦を前提にしていたので、マリンシートでは2700円と、あまりにも予算から離れてしまうし、第一、座席指定ができないのであれば意味がない。そこで迷わずS指定にした。

球団直営サイト購入が一番お得

10分以内に手続きを済ませないと最初からやり直しになるのはベイスターズと同じ。球団サイトで買い、なおかつクレジットカード決済にすると球場窓口発券も選択可能になり、この場合は発券手数料がかからない。

発券をセブンイレブン店舗にすると発券手数料が108円かかり、さらに決済をクレジットカードではなくセブンイレブン店頭での支払いにすると、決済手数料が216円かかる。

次に一般プレイガイドの方だが、一般プレイガイドのうち、CNプレイガイドとセブンチケット、イーチケは座席指定可。セブンチケットだと店頭払い、店頭渡しだが、CNプレイガイドでクレジットカード決済を選んでおくと、球場受け取りも可能になり、球場受け取りなら発券料はタダ。それでも216円のシステム利用料はかかるし、球場受け取りではなくセブンイレブン受け取りだと発券手数料108円がオン。決済をクレジットカードではなくセブンイレブン店頭での現金決済にしたらさらに216円かかる。

まとめると、一番安いのは球団直営サイトで購入し、クレジットカード払い、球場受け取り。これなら手数料はゼロだ。次がCNプレイガイド購入のクレジットカード払い、球場受け取りで、システム使用料216円がかかる。その次が球団直営サイト購入で、決済、受け取りともにセブン店舗。手数料は合計324円。

支払いや受け取りの方法にもよるとはいえ、やはりこの球場も球団直営サイトで買うのが一番お得だ。ちなみに球団サイトは、決済と発券がどの組み合わせだといくらかかるのかが一覧で表示されてわかりやすい。

次ページやっかいな京葉線東京駅
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT