親に合う介護施設選びは「昼食試すのがコツ」な訳 その日は突然来る!知っておきたい基礎知識
脳梗塞を発症して車いす生活になった母親
Aさんの母親は、3年前、突然脳梗塞を発症し車いす生活となった。その前の週に、一緒にショッピングモールに出かけたばかりのAさんには、衝撃的な出来事だった。子どもたちに世話をかけたくないという本人の希望もあり、介護付き有料老人ホームで暮らしている。
ケアマネジャーや介護スタッフは要望や意見にきちんと耳を傾けてくれ、母も快適に過ごせているという。費用は退去する可能性を見越し、一時金なしプランを選択しているため、月額合計は38万6340円となっている。
退居する可能性を考え一時金を払わなかった。というのは、最初に入居した施設を3カ月で退居し、現在の施設へ移ったからだ。最初の施設では、介護スタッフの人手不足から入居時の説明で対応可能と言われたケアが、実際の現場では行われないなど、さまざまなトラブルがあったからだ。
今の施設はその前の施設に比べ、費用は月額10万円近く高いが、「それだけのメリットはある」と納得しているという。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら