「塾ゼロ中学受験」母子家庭の少女が直面した現実 母子家庭で地方在住、というハンデを抱え…

✎ 1〜 ✎ 16 ✎ 17 ✎ 18 ✎ 最新
拡大
縮小

いちばん近いコンビニまで車で5分、商業施設はほぼなく、中学受験のための塾もない。このエリアで、なぜ、亜矢さんは中学受験を目指すことになったのだろうか。

学力調査の国語は100点、突然言い出した中学受験

首都圏の場合、小学4年生あたりからの通塾は一般的で、なんとなく通い始めたら、塾のムードに乗せられて、本人が中学受験したいと言い始めるケースも少なくない。しかし、地方の村に住む亜矢さんの場合は、そうした環境にはまったくない。ところが、

「学校から私立中学のパンフレットをもらってきたんです」

首都圏の公立小ではあまり聞かない話だが、なんでも小学6年生の1学期に亜矢さんの住むエリアからでも通える私立の女子校のパンフレットが配られたと言うのだ。

「私、ここの学校行ってみたいんだけど……」

理由を聞くと、男子のいない、女子だけの環境に憧れたのだという。

亜矢さんは、通信教育の「進研ゼミ」に家で取り組んでいたものの、塾に通った経験はない。ただ、小学校での成績は抜群によかった。テストの点数はほぼ100点。まれに90点を取ることもあったが、高学年に入っても成績が落ちることはなかったという。

県の学力調査のときには国語の基礎と応用で、それぞれ満点を取っていた。教員生活20年というベテランだった担任も「こんな成績をとる子ははじめて見ました」と舌を巻くほどだったという。

「受験をしたいと言い出したのには“もっと難しい勉強をしたい”という気持ちもあったのかもしれません」(茜さん)

しかし、母親の茜さん自身は地元の高校と、専門学校を卒業しており、中学受験の経験はまったくない。そのうえ、母子家庭という状況で、私立の中学に通わせるのは経済的にも苦しい。

そこで、大卒の姉の明里さんに相談したところ、地元で進学校として名の通っていた公立高校が、近年は学業的にはかなり廃れていることがわかった。

次ページその変化をもたらしたものとは
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT