EV大手テスラが中国で「28万台リコール」の真因 最悪の場合衝突事故を引き起こす可能性も

✎ 1〜 ✎ 568 ✎ 569 ✎ 570 ✎ 最新
拡大
縮小

中国の国家市場監督管理総局は6月26日、アメリカのEV大手のテスラが届け出たリコールの情報をウェブサイトで公表した(写真はテスラのウェブサイトより)

中国の国家市場監督管理総局(市場監管総局)は6月26日、アメリカの電気自動車(EV)大手のテスラが届け出たリコールの情報をウェブサイトで公表した。対象は小型セダンの「モデル3」と小型SUVの「モデルY」の2車種で、合計28万5520台。走行速度の自動制御システムであるACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)に不具合があり、特定の状況下で車両が急加速することがありうる、としている。

より具体的には、リコール対象車のシフトレバー(訳注:ACCのスイッチを兼ねている)がドライブレンジに入っている状態で、ドライバーがシフトレバーを動かした場合、または誤ってシフトレバーに触れて動かしてしまった場合に、ACCの誤作動が起きうるとしている。

また、誤作動が起きたとき、ACCに設定していた速度がその時点の走行速度もより速いと、車両は急加速を始める。するとドライバーが動転してしまい、最悪の場合には衝突事故を引き起こす可能性があるという。

テスラは市場監管総局より遅れてリコールを発表

ACCは自動車の運転補助システムの1種で、スイッチを入れると、車両はドライバーがあらかじめ設定した速度の範囲内で走行スピードを自動調整する。前方を走るクルマが減速しても、(自動的に速度を落として)安全な距離を保ちながら走行を続けることができる。

本記事は「財新」の提供記事です

テスラは市場監管総局よりも、やや遅れてリコール情報を公表した。それについて同社は「自発的にリコールの届け出を行い、それが市場監管総局に受理されたタイミングで発表した(ために市場監管総局より公表が遅れた)」と釈明した。

今回のリコールは6月27日から実施する。テスラによれば、ACCの改善はインターネット経由で車載ソフトウェアをアップデートするOTA(オーバー・ジ・エアー)方式で行い、リコール対象車をディーラーに持ち込む必要はないという。今後同社は、ACCが作動する条件を見直し、起動時と終了時に警告を出す機能も追加するとしている。

(財新記者:劉雨錕)
※原文の配信は6月26日

財新 Biz&Tech

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ザイシン ビズアンドテック

中国の独立系メディア「財新」は専門記者が独自に取材した経済、産業やテクノロジーに関するリポートを毎日配信している。そのなかから、日本のビジネスパーソンが読むべき記事を厳選。中国ビジネスの最前線、イノベーションの最先端を日本語でお届けする。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT