トーク番組から「ワクワク感」が消えた納得理由 「炎上」が及ぼす芸能タレントへの深刻な悪影響
TBS朝のワイドショー「グッとラック!」の「来年3月終了」が『FLASH』(光文社)に報じられたのは12月上旬のことである(TBS広報は言明せず)。
「ひるおび!」での歯に衣着せぬコメンテーターぶりが好評だった落語家の立川志らくをMCに据え、鳴り物入りでスタートした新感覚のワイドショーも、報道が正しければ1年半で命脈が絶たれることになる。
打ち切りの理由については複数の要因が挙げられようが、発言力のある田村淳(ロンドンブーツ1号2号)の存在は船頭が増えた感が否めず、橋下徹(元大阪府知事)の起用は政治色の偏狭さの表れにしかならず、フワちゃん(ユーチューバー)の抜擢は、目先の人気の依存にしか見えなかった。今秋に決行された大幅なテコ入れとはすなわち、方向性のなさを浮き彫りにしただけだった。
炎上が及ぼす「タレントへの悪影響」
しかし筆者は、TBSに勤務する知人から、「番組自体が炎上怖さで思い切った発言に舵を切れなかったのが大きい」という“敗戦の弁”を又聞きした。あくまでも又聞きである。でも、打ち切りが事実ならば、そう間違っていないのかもしれない。そうでなくても、昨今の芸能人、文化人およびプロダクションはSNSにおける“炎上”に非常にナーバスになっている。その意識を作り手も共有していただろうことは容易に察しがつく。
思えば筆者も、以前担当していたテレビ番組で、タレントのマネジャーから「あまり炎上させないよう、相応の話を振ってやってください」と懇願されたことがあった。「タレントイメージの瓦解」「CMキャラクターの毀損」「受けるタレントの心理的ダメージ」等々、炎上が及ぼす悪影響は、視聴者が予想しうる以上に、甚だ深刻なものだからである。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら