子どもの「家事手伝い」は何歳から始めるべきか お手伝い第一歩にオススメなのは「玄関掃除」

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

実際にお子さんに「初めてのお手伝い」をしてもらうとき、オススメは「玄関掃除」です。

さまざまな工程を体験できる玄関

『狭い家でも「ゆとりある暮らし」は仕組みが9割』(三笠書房)。書影をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします

玄関は比較的狭く、そのうえ、さまざまな工程を体験できます。

もちろん、お手伝いをしてもらう前に、余計なモノは片づけて1軍だけにしておきましょう。

玄関にはどんな工程があるか、写真で見ていきましょう!

写真の女の子たちはお片づけ塾の生徒さんのお子さんで、3〜4歳です。

・玄関掃除には、どんなものがあるか、子どもに聞いてみましょう。どの順番でやると効率よくできるか、話し合ってみましょう!

・ほうきで掃くとき、マスキングテープでゴミを集める場所をわかりやすくしてあげましょう。最初は30㎝角くらいからはじめ、徐々に枠を小さくしていきましょう。

・玄関掃除を行いながら、日ごろから靴を脱いだらそろえることの大切さを教えてあげましょう。

上山 広美 整理収納アドバイザー

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

整理収納アドバイザー。お手伝い共育ファシリテーター認定講師。美心家塾塾長。広島県在住。高校生から小学生までの三男一女の母。

賃貸55m2の3DKに家族6人で快適に暮らす「整理収納術」をSNSなどで公開。たちまち注目を集め雑誌やテレビなどでも多数取り上げられる。

整理収納セミナーや講演のほか、お片づけ共育セミナー、新築収納プランニング、個人宅から企業までの整理収納訪問サポート、引越しアドバイスなど幅広く行なう。個人サポートは3カ月先まで予約が取れないほど人気。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事