55㎡家族6人「勉強スペース」を確保する方法 フリーデスクで「主体性と集中力」が身に付く
「フリーデスク」で主体性が育つ
4人も子どもがいると、「学習机はどうしているんですか?」ともよく聞かれます。狭い家には学習机を4つも置けませんし、そもそも学習机は意外と大きくて場所をとられます。
お片づけ訪問サポートでお客さまのご家庭におうかがいしても、子ども部屋の大半を学習机とベッドが占領しているケースを見かけます。
我が家では発想を変え、誰が使ってもOKな「フリーデスク」を採用しています。最近は、オフィスでもよく取り入れられているシステムですよね。
4.5畳の和室に1つ、ファミリークローゼットの部屋に1つ。リビングには2人腰かけられるデスクを用意しています(テレビの横にもちょっとしたスペースがあります)。後は、ダイニングのテーブルも食事以外のときには勉強机になります。




















無料会員登録はこちら
ログインはこちら