「子宮頸がんワクチン」男も打つべき2つの理由 「なぜ僕は接種したのか」ある父子の体験談

拡大
縮小
男性も「子宮頸がんワクチン」を打つべき理由とは?(写真:kokouu/iStock)

「子宮頸がんワクチン」として知られてきたHPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチン。だが世界的には、男性も接種を受ける動きが広がっており、日本でもようやく議論が始まった。厚生労働省は11月20日、HPV4価ワクチンの適応に男性を追加する方針を発表した。

男性も打つべき理由は大きく2つある。1つは、子宮頸がんがHPVのピンポン感染によって広がっていくためだ。もう1つは、中咽頭がんや肛門がん、さらには直腸がん、陰茎がん、性感染症である尖圭(せんけい)コンジローマも、ほとんどがHPVによることがわかってきたからである。

世界では男性も接種が当たり前のフェーズへ

日本は現在、HPVワクチンの接種に関して、先進諸国の中で異常な事態に陥っている。

HPV4価ワクチンは2013年に定期接種化された。対象は小学校6年生から高校1年生相当の女子だ。ところが、政府はわずか2カ月で積極的勧奨(対象者のいる世帯への予診票送付)を中止。以降、接種率は急速に低下した。当初70%超あった接種率は、2016年には初回0.6%、3回完遂0.3%で、現在も1%未満のまま回復していない。

国内では年間1万人超が子宮頸がんに罹患し、約3000人が亡くなっている。現在の接種率が続くと、今後50年で国内の計5万5800〜6万3700人が子宮頸がんに罹患し、9300〜1万800人が死亡するというショッキングな試算もある。

他方、オーストラリア、英国、アメリカでは、HPVワクチンの導入によってHPV感染率が有意に低下したと報告されている(第31回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会資料による)。

次ページ主な感染経路は、性交渉
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT