5年ぶりの全面刷新、「ソリオ」の全貌が見えた コンパクトハイトワゴンの先駆者が見せた進化

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

主にファミリー層ユーザーから挙げられた、「後席を快適に」「荷室を大きくしてほしい」「安全装備を充実してほしい」などの声に応えるため、商品コンセプトを「コンパクトハイトワゴン市場の開拓者として、お客様のニーズに応え、高い安全性を有する新型ソリオ」に決定。

ターゲットユーザーは、ソリオが「コンパクトで広く、使いやすさに魅力を感じる方、そして幅広く受け入れられる普遍的なデザインや合理性を求めるユーザー」、そしてソリオバンディットが「ソリオの特徴に加え、キャラクターの立ったデザインに魅力を感じる、個性を大事にするユーザー」に定めての開発が行われた。

最大の改良ポイントは、最小回転半径4.8mという取り回しの良さは維持しつつ、全長を80mm(ソリオ バンディットは70mm)延長し、荷室床面長を100mm拡大するなど、室内空間と荷室の拡大を実現したことだ。荷室は、後席を一番前にスライドさせなくても、35Lのスーツケースが5つ積載できるほどだという。

拡大された室内寸法(写真:スズキ)

さらに、3代目に引き続き、ISG(モーター機能付き発電機)と専用リチウムイオンバッテリーを組み合わせた独自のマイルドハイブリッドシステム搭載グレードを設定。減速時のエネルギーを利用して発電し、専用リチウムイオンバッテリーに充電することで、加速時にはその電力を用いてモーターでエンジンをアシストし、燃料消費を抑制してくれる。

また、ガソリンエンジン搭載グレードには、パワフルで静粛性に優れた1.2リッターのK12C型デュアルジェットエンジンを採用。4気筒で振動も少なく、マイルドハイブリッド、ガソリンなどの仕様にかかわらず、静粛性に優れたモデルとなっている。なお、先代モデルで設定されていたフルハイブリッドは現状、用意されていない。

合理性重視のソリオ、個性重視のバンディット

ソリオのエクステリアは、上質でダイナミックなデザインに進化した。フード先端をせり上げ、厚みを増した存在感あるフロントマスクを採用したことや全長を延長したことに加え、動きのあるラインを用いたことで、伸びやかなイメージを演出。ダイナミックなフォルムと機能性を高次元で両立している。

インテリアは、リビングのような心地よさを演出。立体的な表面処理が施されたドアトリムなどにより上質さや充実感が表現され、ネイビーとホワイトを基調としたデザインで、洗練された空間となった。

次ページ安全装備や機能装備の充実ぶり
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事