商業施設集客の目玉となるか、親子で楽しめる室内遊園地

拡大
縮小

ショッピングセンター(SC)など商業施設では長引く消費不況でテナントの撤退も多く、集客力のあるテナント誘致に頭を悩ませている。そんなSCで新たな施設が人気を集めている。

日本毛織(ニッケ)が展開する大型屋内遊園地「ピュアハートキッズランド」。不動産事業などを手掛ける傍ら、新規事業の一環として昨年11月に宮城県の「イオンモール名取エアリ」に開業。家族連れ中心に月2万人が訪れる盛況ぶりだ。

もともと三越のあった750坪もの広いスペースに砂場や滑り台などを設置したほか、1時間ごとに「お絵かき」などイベントも開く。費用も年会費315円(1家族)、1日遊び放題で1人990円と格安なのが人気で、開業後2カ月で1万の会員登録があった。週末には山形県など遠方から訪れる家族も多いという。

遊戯具ごとにスタッフが付き添い、遊んでくれるのが最大の特徴。保育士の有資格者も多く、託児所のような安心感がある。親が子供を預けて施設内のマッサージ機でくつろいだり、買い物を満喫できるのも好評だ。

親子ともども楽しめる施設の登場で、SC内のレストランからは「家族連れの客が増えた」という声も。集客効果を期待したデベロッパーからの引き合いも強く、ニッケは今年から本格的な展開を視野に入れている。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT