「日本へのメッセージ--グーグル、若者、メディア、ベンチャー精神について」梅田望夫(後編)

拡大
縮小


若者たちへのメッセージ

--日本の新興市場にはいろいろ問題があるわけですが、梅田さんは、日本の若者たちが、携帯などの分野で面白いイノベーションを起こすことを期待されているわけですよね。

期待は持っている。ただ、一番問題なのは、あるところまでは行くんだけど、やっぱり仲間内だけでやっている限界というのが出てきますよ。やっぱり若い人たちだけだとね。20代の若い連中はとっても優秀だし、すごく質の高い日本人が生まれていると思いますよ、思いますけれど、やっぱりあるところから急に、組織を大きくしなきゃいけなくなってくるじゃない。やっぱりどんなに優秀でも、スケールアップするときには、お客さんも普通の人たちがお客さんの対象になってくるし、それから、組織でもエンジニアたちだけでやっている時代は終わって、いろんなタイプの人をいっぱい雇わなければいけないし、上場すれば、法律の問題もあるしと。そういう意味で、スケールアップするときに、やっぱり、大人の知恵みたいなものを上手に組み合わせていかなきゃいけないですよね。

ここで、いくつかのことが大事で、まず大人との共通言語みたいなものがいるよね。それから、もう一つは、大人の側にさ、若い人に学ぶとか、自分よりうんと若い社長に仕えるとか、自分よりうんと若い人にレポートすることに慣れがないんだよね。付き合い方を知らないというか。たとえば、アメリカなんかだと、そんなの当たり前で、ベンチャーの創業者は若いけれど、要所要所に50代のディレクターがいて、「お前そうじゃない」と言われれば、「わかりました」と言ってさ、プロとして、仕事をしていくわけじゃない。ところが、日本にはそういうことに対する慣れみたいなものがない。だから、若い世代の企業家たちに、経験のある大人を雇って、うまくいった成功体験というのがすごく少ない。

たとえば、グーグルだってこんなに大きくなった理由っていうのは、創業者だけじゃなくて、自分よりも年上のプロ中のプロが集まっているわけだ。最初の20人なんていうのは、今の30前後の連中ばっかりだったろうけど、VCがお金をいれて、「じゃあこいつ連れてくる」と言って、CEOはもちろんそうだし、それから、VP(ヴァイスプレジデント)だ、エンジニアだ、CFOだ、営業のトップだなんだ、ザーッといるのは、40代の働き盛りの連中が周りを固めているわけです。エンジニアのところは結構若いけど、それでも、ヴィント・サーフみたいなの連れてきたりさ。老若男女ですよ、本当に。それを、あるルールの中でみんなでやっていく。こういう知恵があるんだけどさ。

今の日本は、1980年のシリコンバレー

日本は、やっぱりどうしても、一つは男性社会で、なおかつ年功序列の仕組みの中で組織を動かす経験というか、気持ちが強すぎるよね。財務とかその辺はまだいいんですよ。でも、営業のトップに結構凄腕の営業を連れてくるなんていうと、いきなりその人の雰囲気で、会社を台無しにしちゃったりするじゃない。そういうふうなところが、なんとかならないかなと思っていますけど。

ただそこは、時間が解決するしかないと思っていて、たとえば、今から15年経つと、今の30歳が45歳になるんですよ。具体例で言うと、ミクシィの笠原(健治)君と、はてなの近藤(淳也)君が45だと、そうすると、今のU30(アンダーサーティー)とか言われている連中が、ベンチャーキャピタルにもいれば、ローファームにもいれば、企業家にもいれば、いっぱいいるよね。そうすると、この連中が45になったときには、相当厚みがあるよね。
 
 僕は15年ぐらい経つと、日本もシリコンバレーっぽくなるんじゃないかと思う。1995年ごろのシリコンバレーになるのに、15年かかるんだとすると、今の日本は、80年代前後のシリコンバレーに似ている。たとえば、PCの時代をつくったのが、80年代前後でしょ。82、83年にバブルがあったり、いろんな同じようなことが起きていたわけですよ。そこで、まだ20代だったジョン・ドーアだとかが苦労しながら、成功したり、失敗しながらずっとやってきたと。そうすると、15年経ったイメージとして、はてなの近藤が、ベンチャーキャピタルやっててさ、たとえば、ミクシィの笠原君が個人資産1000億円持っていてさ、そこに25ぐらいの連中がやってきますと、そうすると近藤が昔の仲間に電話をかけて、なんとかしてという、イメージが沸くじゃない。

聞き手:佐々木紀彦、高木あやか(フリージャーナリスト) 撮影:Jochen Siegle

梅田望夫(うめだ・もちお)
1960年生まれ。慶應義塾大学工学部卒。東京大学大学院情報科学科修士課程修了。94年よりシリコンバレー在住。97年にコンサルティング会社、ミューズ・アソシエイツをシリコンバレーで創業。2005年より、はてなの取締役も務める。

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT