レナウン・三陽、「名門アパレル」存亡かけた攻防 両社とも株主からも激しい突き上げを食らう
高級紳士服「ダーバン」などを展開するレナウン。そして、「ポール・スチュアート」や「マッキントッシュ ロンドン」で知られる三陽商会。かつて名門アパレル企業と名を馳せた両社はまさに、存亡をかけた瀬戸際の戦いを迫られている。
3月26日、都内で開かれたレナウンの定時株主総会は、波乱の展開となった。取締役10人全員を再任する会社側の提出議案に対し、株式の53%を持つ親会社の中国繊維大手・山東如意科技集団が修正動議を提出。その結果、北畑稔氏(当時会長)と神保佳幸氏(当時社長)の続投が否決されたのだ。
レナウンは総会後に取締役会を開き、同日付で山東如意の邱亜夫(チウ・ヤーフ)董事長を会長に、レナウン取締役の毛利憲司氏を社長にする人事を決定。北畑前会長は顧問に、神保前社長は相談役に退いた。
動議を出すのか半信半疑だった
レナウンによると、山東如意から「経営体制を見直したい」との連絡が来たのは3月中旬のこと。すでに定時株主総会の招集通知を出した後だったため、臨時株主総会を別途開くことも提案したが、山東如意は「どうしてもこの時期にメンバー変更を行いたい」と譲らなかったという。3月27日の記者会見で前社長の神保氏は、「動議を出してくるか半信半疑で総会当日を迎えた。あまり例を見ない手続き(での社長交代)となってしまい非常に残念だ」と釈明した。
山東如意が動議を出した背景について神保氏は、「資本・業務提携から10年が経ち、残念ながら業績面で芳しい結果を出せなかった。10年の節目のタイミングで、経営刷新をしたいという思いが強かったのではないか」と説明する。
また、同じく27日の会見で登壇した毛利新社長は、山東如意側でも今年1月に各事業体の若返りを見据えた経営陣の入れ替えを行っていたことを挙げ、「レナウンも若返りが必須と考えたのだろう」と推察した。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら