日本で外国人留学生がこんなにも目につく理由 30万人計画は達成したが本懐は果たせているか
自宅のドアベルが鳴り、インターフォンに出ると、「お届けです」という声が聞こえました。どうやらインターネットで注文したハンバーガーが届いたようです。
配達してくれたのは外国人スタッフのようでした。見た感じでは20代前半の、おそらくはウズベキスタンなど中央アジアからの留学生でしょうか。彼と会うのはそのときが初めてでしたが、こちらはすでに彼の顔も名前も知っていました。なぜなら、私が利用したのは「ウーバーイーツ(Uber Eats)」というフードデリバリーサービスで、ネット上で注文と会計を済ませると、配達員の顔や名前を確認できるのです。
「ウーバーイーツ」は、東京や大阪などの都市圏で流通している外資系の配達サービス。配達専門のスタッフが料理を受け取って、指定の場所まで届けてくれるシステムです。
外国人留学生のスタッフが多い
街中で、大きな箱を背負って自転車を漕いでいるスタッフを見ていると、外国人留学生が多いようです。
ハンバーガーを受け取るときに、玄関先で少し話してみました。
「留学生?」
「はい。日本語学校に行ってます」
「ウズベキスタンから?」
「はい、そうです」
「稼げる?」
「……?」
稼ぐ、という言葉がわかりづらかったようなので、別の言葉で聞いてみました。
「時給は高い?」
「あー、ほかのバイトよりはたぶんいいです。私の友だちは1日2万円お金もらったことあります」
「ウーバーイーツ」の収入は週給の歩合制で、エリアによって歩合の料金システムが違ったりして複雑ですが、オートバイを使っている人などは1日で3万円稼ぐ強者もいるのだとか。
働く時間も自分で自由に決められるので、週に28 時間しか働けない留学生にとっても都合がいいのでしょう。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら