ジャズに最適?「日本一小さい新幹線駅」活用法 "コンサートホール並みの音響"に感動の声も

✎ 1〜 ✎ 41 ✎ 42 ✎ 43 ✎ 最新
拡大
縮小

今回のリニューアルは、利用者サービスやホスピタリティの点で、ようやく一歩踏み込んだ形だった。 今別小学校の児童による停車アナウンスや、地元の観光アテンダントによる津軽弁アナウンスが流れる。車体には大きな「あらま号」の文字と、金木出身の作家・太宰治などのイラストが描かれた。

「あらま号」をめぐる模索は、人口減少下で、地域を新たにつなぐ営みの難しさを浮き彫りにしている。筆者は2017年度、このバスの利用実態を調査し、特に冬の「大人の休日倶楽部」期間には、津軽鉄道のストーブ列車を目当てに周遊する人が多い状況などを確認した。

利用者数はもっと伸ばせそう

北海道・東北新幹線、JR五能線・津軽線、そして津軽鉄道と、多くの路線を多くの人々が、しかも予想を超えた旅程を組んで移動していた。

線路網と「あらま号」ルートの略図(地理院地図から筆者作成)

もちろん、個々の旅客の動線をその都度、可視化できない環境下では、隣接地域同士といえども行政の連携には限界がある。それでも、旅客の視点に立った情報の掲出や発信、利便性の段差の解消に本気で取り組めば、利用はまだまだ伸ばせると実感した。

それだけに、津軽をカバーするジャズ・プレーヤーたちが手を携え、奥津軽いまべつ駅で息の合った演奏を披露する姿を目の当たりにし、「人が地域と地域をつなぐこと」の意義や可能性について、いろいろ考えさせられた。

次ページ町の出生数は1桁台
関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT