原宿ファストファッション戦争はどこへ行く?《それゆけ!カナモリさん》
■他のプレーヤーも混じり激戦が繰り広げられている
ファストファッションを脅かすユニクロバリューラインを下回ると、価格に対して価値が低いということになるため、当然消費者の支持が得られるなくなる。逆に、そのバリューラインを超える存在は、バリューライン上のプレーヤーに攻撃をかけることができる。
バリューライン上で棲み分けているファストファッション勢を脅かす一番の強敵は、言わずと知れたユニクロである。世界規模で見れば、例えばH&Mは売上げが1兆円越えでファーストリテイリングの倍であるが、ユニクロの卓越した品質へのこだわりはバリューラインのはるか上を行く。かつてはファッション性を高めることよりも品質を優先していたユニクロであるが、ジル・サンダーをデザイン監修に迎えるなど完全にファストファッションへの対抗姿勢を明確にしている。海外から進出してきたという珍しさが冷めたころ、ユニクロがファッション性をアピールして顧客層を切り取っていくかもしれない。
ユニクロに次ぐ勝ち組ポイント
ユニクロに次ぐアパレルの勝ち組として、経済紙でもその社名をしばしば目にするようになったポイント。同社の展開するブランドを7つ集めた複合店舗「コレクトポイント」が4月に明治通り沿いを渋谷方向に進んだ神宮前6丁目にオープンした。
店内に入ると、ファストファッションの、特にフォーエバー21、H&Mとの違いが大きく感じられる。ゆったりしているのである。天井が高い。商品が並べられているだけでなく、店内装飾がある。通路も広く、ゆっくりと買い物ができる。ふと、「ああ、洋服を買う時ってこんな感じだよな」と思う。ファストファッションの店舗では、「買い物」というよりは「補給」という感じでモノを買っているように見えた。
複数ブランドが同一店内にあるため、その幅広さも楽しい。価格はファストファッション価格である。品質はあくまでファストファッションのバリューライン上にあるのと変わらないと思う。しかし、本当に買い物の好きな人や、服が好きな人はこっちで買うだろうなとも思う。ポイントも海外ファストファッション勢から徐々に顧客を切り取って行くに違いないと思う。
トピックボードAD
有料会員限定記事
キャリア・教育の人気記事