死の間際に「お花畑」が見えるのは日本人だけか 名医が語る「ご臨終」の不思議な世界
臨死体験で目にする「お花畑」の不思議
病気や事故などで心停止に陥った人が死の淵から生還する驚愕のエピソード。昔からよく聞く話です。これはややもすると怪談の領域かもしれませんが、そういったエピソードには「お花畑を見た」という不思議がつきものです。
その「お花畑」はおそらく、意識を失っている間の「臨死体験」に関係があるのではないかと思われます。この体験は、蘇生した人の4~18%くらいに見られるといいますから、実はかなりよく起きていることがわかります。
日本では、白、黄色、ピンク色などの花が咲くお花畑の向こうに「三途の川」が流れていて、この世とあの世の境目にあるというその川を渡ると再び蘇生することはない、と考えられています。実際、お花畑に足を踏み込んで川を渡ろうとしたとき、親族の声に呼び戻されて意識を取り戻したという話もあります。
こうしたお花畑や三途の川の話は、飛鳥時代から平安時代にかけて中国から伝来し、庶民の間に根付いたものと考えられます。ところが、欧米諸国でも同じような臨死体験があることが報告されています。
若干違うのは、日本人の場合は臨死体験でお花畑や三途の川を見る確率が高いのですが、欧米では自分が自身の体から遊離して浮かび上がる「幽体離脱」や、自然の光や神様、親族の明るい姿が見えるという「光体験」が多いといわれます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら