ずっと「糸くず」が浮いて見える症状の正体 まれに起こる「網膜剥離」には注意が必要

拡大
縮小

「網膜剥離」の初期の状態「網膜裂孔」の治療は、レーザーで網膜の裂け目を焼き固めてふさぎます。症状が進んでしまうと、入院してはがれた網膜を元に戻す手術を受けます。早めに治療したほうが、元通りに見えるようになる可能性が高いです。

こんな症状があるときは網膜剥離かも
・見える浮遊物が急に増えた
・片目ずつ見たとき、急に視野が狭くなって、見えていたものが一部見えない
・急に視野に黒い点や物が見える
(左)網膜裂孔。硝子体が液体化して収縮していく。そのときに網膜が硝子体に引っぱられて裂け目ができる。(右)網膜剥離。網膜の裂け目から、液体化した硝子体が網膜の外側に流れ出してしまい、網膜がはがれる(イラスト:毎日が発見ネット)

飛蚊症のまとめ

原因は?
加齢や強度近視によって、透明な硝子体に次第に濁りが生じて、濁りの影が網膜に映り、浮遊物として見える。

受診の目安
見えている浮遊物が急に増えたり、視野が狭くなったときなど、「網膜剥離」の可能性があるときは受診。

治療
加齢による「飛蚊症」は経過観察。「網膜裂孔」は外来でレーザー治療、「網膜剥離」は手術を受ける。

(取材・文/松澤ゆかり、イラスト/はせがわめいた)

毎日が発見ネットの関連記事
●50代から増える目の病気に備えて!知っておきたい「目の構造と働き」
●疲れてるけど出張に。「自腹グリーン車」はまだ二流。では超一流は?
●お酒の飲み方「ストレス発散」は三流、「翌日を考えてセーブ」は二流...では超一流は?

「毎日が発見ネット」編集部
「まいにちがはっけんねっと」へんしゅうぶ

自身の健康&親の介護が気になり始めた世代に役立つ情報が満載の、雑誌「毎日が発見」。そこに掲載された健康情報やレシピに加え、介護や夫婦問題の当事者のリアルな声をお届けします。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT