一方、就活に迷走している学生は、自分の中にある、将来こうありたいというイメージを膨らますことなく、「この企業は、自分をどう輝かせてくれるか。どう成長させてくれるか」というように、自らの意思、考えよりも企業に自分を委ねる考え方をしている学生が多いという印象があります。
自分の中で大切にしたいこと、進みたい方向がわからないまま選考に臨んでも、受かる可能性が高くならないことはもちろんですが、仮に選考を通過して入社したとしても、「私はこの企業で何をやるんだっけ、何目指すんだっけ」と、迷走することになる確率は高いと思います。
自分の中に明確な企業選びの判断基準がないと、どうしても他人の評価や、誰が見てもわかる条件のよさ、わかりやすい目先の損得に判断を委ねがちです。
終身雇用崩壊で人気大手企業が安定の就職先といえない
たくさんの大人から認められて内定をたくさんもらうことや、人気大手企業に内定をもらうこと、給料が高く福利厚生が充実した会社に就職すること、友達からイケてると言われそうな企業に内定をもらうこと……。そのような目的を否定するつもりはありませんが、本当にそのことを実現することが、自分の将来を見据え、大切にするべきことなのでしょうか。
人気大手企業が安定しているというのは、あくまで企業そのものの安定であって、そこで働く人達の将来的な安定ではないことは、終身雇用崩壊の流れを見ても明確です。
給料が高い、福利厚生が充実しているというのも、その企業が、お金があるから実現できるだけであって、数年後はわかりません。自身の実現したいビジョンを掲げ、その人気大手企業を自分が引っ張って、さらに成長させていくくらいの気概があるのなら、ぜひ挑戦してもらいたいところですが、人気大手企業のブランド力、条件に乗っかりたい人を、あえて学歴フィルターの例外にしてまで採用する理由はないと思います。
それでも、人気大手企業に入社するメリットが十分にあることもわかるので、そこにこだわりたい人は、とことんこだわればいいと思います。しかし、今の日本では、そうした企業で活躍していくには、まずは上位校に入学することが条件と言っても過言ではない状況です。
これから通年採用が本格化し、新卒偏重から即戦力採用によりシフトしていくことは、十分に考えられます。そんな中、ほかの企業で能力を磨き、後から人気大手企業に入社することも、より可能になっていくでしょう。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら