Mr.ブレグジット「年内総選挙の可能性は50%」 労働党が単独過半数なら、株や為替は大打撃

拡大
縮小
イギリスの国会議事堂。年内に総選挙が行われる確率は50%とみられている(記者撮影)
7月24日にボリス・ジョンソン氏がイギリスの新首相に就任し、期限の10月末には何があってもEU(欧州連合)を離脱するとの方針を改めて明確にした。その結果、ブレグジット(イギリスのEU離脱)をめぐる不確実性が一段と高まっている。
今後、どのようなシナリオが見込まれるのか。また、市場が懸念する「合意なき離脱」の場合に、金融市場にどのような影響が出るのか。
ロンドンに拠点を置く野村インターナショナルのFX(外国為替)ストラテジストで、現地のマーケット関係者の間で「ミスター・ブレグジット」とも呼ばれるジョーダン・ロチェスター氏に聞いた。

ジョンソン氏の勝因は選挙戦の「勝負強さ」

――ボリス・ジョンソン氏が与党・保守党の党首選で勝利し、新首相となった勝因をどう考えますか。

彼は前のロンドン市長として有名であり、ロンドンがもともと労働党の牙城であることを考えれば並外れた実績といえる。こうした選挙戦における勝負強さこそが、保守党が彼をリーダーとして支持した理由だ。

――ジョンソン氏は、どんな理由があっても10月31日にはEUを離脱すると言明しています。一方で、EUとよりよい合意を結んだうえで離脱するとも主張していますが、彼が求めるアイルランド国境の「バックストップ条項」排除などでEUと合意することはできるのでしょうか。

EUやアイルランドがバックストップの必要性を主張する理由の1つは、イギリス政治が不安定であることだ。バックストップ廃止を求める新首相はその方針を変えようとしていない。

一方で、「合意なき離脱」はEUよりもイギリスに与える悪影響が大きく、イギリス議会が「合意なき離脱」を阻止すると、EU側は繰り返し聞かされてきた。EUがイギリス側の脅しに反応する可能性は非常に低い。

次ページ「合意なき離脱」の可能性は30%
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT