韓国で起きている反「旭日旗」現象の実態 映画「ボヘミアン・ラプソディ」にも飛び火
![](https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/6/e/570/img_6e0d17cb285632dfb64dec2db58b780d299878.jpg)
韓国の旭日旗問題はどこまで広がるのか?(画像:『ダンボ』の旭日旗問題を伝える韓国のWebメディアよりキャプチャ (c) 일간스포츠 / NAVER 복스토)
昨年10月、韓国で行われた国際観艦式に日本の海上自衛艦が参加するかどうかで論争を呼んだ旭日旗問題。その火種は映画の世界でも炎上している。
放射線に伸びる赤い線から「軍国主義」を連想!?
皆さんはこのポスターを見て何を感じるだろうか?
![](https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/d/a/570/img_daf8fec2dffceeacdfa563ad5ed5ed4423067.jpg)
当記事は「ニューズウィーク日本版」(CCCメディアハウス)からの転載記事です。元記事はこちら
2019年3月29日にアメリカ公開が予定されているディズニー映画『ダンボ』のメインポスターが今韓国で議論を呼んでいる。2018年11月にメインポスターとして披露された後、主人公ダンボの後ろの背景が旭日旗に見えるとネットを中心に話題となった。何も考えずに見るとただのサーカスのテントのデザインだと見えるが、旭日旗問題に敏感な韓国人からすると、放射線に伸びる赤い線は「植民地時代の象徴」であり「軍国主義」を連想させるのであろう。
Get your first look at the brand-new trailer for #Dumbo during the CMA’s tonight at 8|7c on @ABCNetwork! pic.twitter.com/AdRetD4Lcc
— Disney (@Disney) 2018年11月14日
トピックボードAD
有料会員限定記事
政治・経済の人気記事