【産業天気図・石油・石炭製品】石油製品需要減で減産対応、環境厳しく「雨」模様の天気が当面続く

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

予想天気
 08年10月~09年3月   09年4月~9月

2008年度後半と09年度前半の石油業界は「雨」模様の天気になりそう。石油製品や石化製品の需要低迷で、厳しい収益環境が続く見通しだ。

元売り最大手の新日本石油<5001>の今09年3月期経常損益は赤字転落の公算が大きい。会社側が10月に公表した業績予想では50億円の黒字を見込むが、下期の中東ドバイ原油価格1バレル80ドルが前提。足元は同水準を大幅に下回って推移している。
 
 会社側の説明では原油価格が1ドル下落した場合、09年3月期経常益のマイナス影響は45億円。押し下げ効果が働くのは在庫評価に「総平均法」を採用しており、油価が値下がりすると在庫評価損が膨らむからだ。

需要減も足を引っ張る。各社は減産に乗り出しており、製油所の稼働率低下などで採算が大幅に悪化しそうだ。「上流」の石油開発事業の利益も原油価格下落で従来計画縮小の懸念がある。「会社四季報」新春号では新日本石油の今期経常損益について535億円の赤字と予想するが、原油価格などの動向次第ではさらに減額されるケースも考えられる。

新日石と09年10月をメドに持ち株会社を設立して統合することを決めたばかりの新日鉱ホールディングス<5016>の今期経常利益も「会社四季報」新春号予想の470億円から下振れする可能性がありそう。新日石と同様、在庫評価損拡大が見込まれるうえ、在庫評価影響を除いた「真水」ベースの経常益も電子材料の需要減など収益柱の金属事業の苦戦が響いて従来計画を下回りそう。実質経常益は10月公表時の1150億円予想に対し、「1000億円前後にとどまる見通し」(同社幹部)だ。

来10年3月期の“みかけ”の経常益は回復を見込むが、あくまでも油価の安定による在庫評価損の剥落を想定したため。自動車販売不振などを背景に石油製品需要の低迷は長期化するとみられ、数量減が「真水」ベースの利益を圧迫しそうだ。
(松崎 泰弘)

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事