マンション管理組合、違法駐輪の続発に苦悩 自転車を勝手に撤去したら犯罪になるのか?

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

「まずは、その自転車が居住者(及びその関係者)のものではないか、回覧等で周知し、持ち主を探します。また自転車置き場内等に、貼り紙等で所有者に処分を促してください。

そのうえで、居住者(及びその関係者)のものでなく、所有者が判明しない場合には、警察に遺失物として届けを行い、民法240条により、管理組合が放置自転車の所有権を取得して処分することになります。

民法240条では、『遺失物は、遺失法の定めるところに従い公告をした後三箇月以内にその所有者が判明しないときは、これを拾得した者がその所有権を取得する』とされています。 また、手段を尽くしても所有者が見つからなかった場合に、自転車の所有権が放棄されているとして、民法239条の無主物先占(所有者のない物を最初に占有した者が所有権を取得すること)が成立し、管理組合が所有権を取得して処分するということも考えられます。

民法239条では、『所有者のない動産は、所有の意思をもって占有することによって、その所有権を取得する』とされています。 しかし、盗難自転車の場合には所有権が放棄されているとは言えません。処分後に紛争になる可能性がありますから、この方法はお勧めできません」

敷地の外に放置したら?

相談者は度重なる被害があることから、とりあえず敷地の外に放置しておこうと考えているようです。このことも法的な問題はあるのでしょうか。

「敷地外に自転車を放置することは止めておいた方がよいと思います。

移動先が他人の私有地であれば、その他人の私有地の所有権の侵害行為を行っていることになります(また地方公共団体によっては条例違反になる可能性もあります)。公道の場合には、自転車の安全利用の促進及び自転車等の駐車対策の総合的推進に関する法律や地方公共団体の条例に反する可能性があります。

大阪市では、大阪市自転車等の駐車の適正化に関する条例で、公道に自転車を放置しないことを求めています。 日常的に住民以外の人が自転車を駐輪していることについては、軽犯罪法の私有地のへの立ち入りの罪(軽犯罪法1条32号)や刑法の住居侵入罪(刑法130条)を利用して、対処すべきではないかと思います」

中村 友彦(なかむら・ともひこ)弁護士
OSAKAベーシック法律事務所所属。幅広く扱っているが、交通事故の被害者側の案件が多く、加害者側・交通事故に関する刑事弁護等も扱っている。
事務所名:OSAKAベーシック法律事務所

弁護士ドットコムの関連記事
ビジネスホテルの「1人部屋」を「ラブホ」代わりに――カップルが使うのは違法?
痴漢の高齢男性に女子高生が「回し蹴り」…正当防衛と過剰防衛の線引きは?
「歩きスマホ」VS「3人乗り自転車」歩道で事故になったらどっちが悪い?

弁護士ドットコム
べんごしどっとこむ

法的な観点から、話題の出来事をわかりやすく解説する総合ニュースメディアです。本サイトはこちら。弁護士ドットコムニュースのフェイスブックページはこちら

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事