スズキ「4代目ジムニー」気になる価格が判明 車両本体は145万円台から、最新機能も搭載

✎ 1〜 ✎ 21 ✎ 22 ✎ 23 ✎ 最新
拡大
縮小
ついに20年ぶりのフルモデルチェンジを果たした新型「ジムニー」(写真:スズキメディアサイト)

スズキは7月5日、軽4輪駆動(4WD)車の新型「ジムニー」と、小型4WD車の新型「ジムニーシエラ」を20年ぶりに全面改良(フルモデルチェンジ)して同日発売したと発表した。

ジムニーは1970年から続く伝統のモデルながら、新型は4代目とモデルサイクルの長い車で、悪路走破性の高さとコンパクトな車体による取り回しの良さを武器とする。ジムニーシエラは、軽自動車のジムニーをベースに小型車用のエンジンを搭載。1977年に発売された800ccエンジンの「ジムニー8」を原点としている。

世界累計285万台のヒット車種

いずれも作業現場や山間部、積雪地などに強い車であり、レジャー用途も含めて根強いファンに支えられている。世界194の国・地域で累計285万台を販売してきた。20年ぶりのフルモデルチェンジで最新技術をひっさげて、大幅に商品力を向上するという期待から、発表前から自動車業界内外で大きな注目を集めていた。

気になるグレード構成と車両本体価格は次のとおりだ

●ジムニー(660ccのターボエンジンを搭載する軽自動車)
「XG」 5MT  145万8000円
     4AT  155万5200円
「XL」 5MT  158万2200円
     4AT  167万9400円
「XC」 5MT  174万4200円
     4AT  184万1400円
●ジムニーシエラ(1500ccエンジンを搭載する小型乗用車)
「JL」  5MT  176万0400円
     4AT  185万7600円
「JC」  5MT  192万2400円
            4AT  201万9600円
次ページ込み込みいくらで買える?
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT