北朝鮮の金正恩委員長、初めて韓国領内に 韓国大統領と笑顔で握手

拡大
縮小
 4月27日、南北首脳会談を控えた北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が27日、軍事境界線を越えて韓国側に入り、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領と対面し、握手を交わした。写真は提供映像(2018年 ロイター)

[ソウル 27日 ロイター] - 南北首脳会談に臨む北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が27日、軍事境界線を越えて韓国側に入り、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領と対面し、握手を交わした。

両首脳は対面後、韓国の儀礼兵の護衛の下、首脳会談が開かれる板門店で歓迎式典に出席する。公式会談は0130GMT(同午前10時30分)に「平和の家」で開始される。

事前発表によれば、午前の会談後、両首脳は個別に昼食をとり、午後には記念植樹式を行う。植樹式では、両国がそれぞれの山と川から運んだ土と水を使い、「平和と繁栄」を象徴する松の木を植える。会談終了後には共同合意文書を発表する。その後、韓国側で夕食をとり、ビデオクリップを鑑賞して会談を終える予定。

会談が行われる「平和の家」(写真:ロイター)
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT