アジアで急成長する、米ティファニーの秘密 注目の海外企業【第3回】

拡大
縮小
Photoimaginechina/アフロ

高級ブランド品といえば、欧州企業が思い浮かぶ。長い伝統を有し、フランスやイタリアで富裕層を顧客としてきた工房や家業が、今日では世界的な高級ブランドとして企業化されている。こうした中で、宝飾品ブランドのティファニーは米国発の高級ブランドだ。そう言えば、欧州色の強いサッカーワールドカップの黄金の優勝トロフィーはイタリアの工房で作られたものだが、米国が仕切っている野球のワールドベースボールクラシックの銀の優勝トロフィーはティファニー製だ。

ブランド運営会社傘下でない、独立したブランド

ティファニーは、ニューヨークに本店を置く、高級宝飾品店(ジュエラー)であり、世界の5大ジュエラーの一角と言われている。創業は1837年と古く、19世紀の半ばには宝飾品を取り扱い始めた。

今日、世界的な高級ブランドの多くは、買収が繰り返された結果、3つの巨大なブランド運営会社の傘下に収められている。フランスのLVMHグループはルイ・ヴィトンやクリスチャン・ディオールなど約60ブランド、同じフランスのケリングはグッチやイヴ・サンローランなど約20ブランド、スイスのリシュモンはカルティエ、ダンヒルなど約20ブランドを有する。ティファニーはこうしたブランド運営会社の傘下に入っていない、数少ない独立した高級ブランドのひとつなのだ。

ティファニーは1987年に株式を公開し、財務諸表を含む年次報告書を米国証券取引委員会(SEC)に提出している。同社は1990年代より日本にも進出し、高い利益を上げてきた。日本でもなじみのあるこの会社の事業を、開示資料を基にたどってみよう。

次ページブランド力で高成長、高収益
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT