「スニーカー狂」がナイキを語ると、こうなる 「そこには文化、哲学、物語、すべてがある」

拡大
縮小
3人の「世界的スニーカー好き」が熱く語り合いました。水色のシューズはナイキの代表的なビンテージスニーカー「ワッフルトレーナー」(撮影:尾形文繁)
発売たちまち15万部を突破、「2017年最高の書」との高い評価が飛び出したナイキ創業者フィル・ナイトによる自伝『SHOE DOG(シュードッグ)』。日本のスニーカー界におけるカリスマ達は、本書をどう読んだのか?
スニーカー専門誌『シューズ・マスター』編集長の榎本一生氏によるモデレートで、海外のスニーカーヘッズからも注目される「ミタスニーカーズ」クリエイティブ・ディレクターの国井栄之氏、クラシック・ナイキの世界的コレクターでThunderbird Design代表のアクタガワ タカトシ氏が「TSUTAYA TOKYO ROPPONGI」に集まり、ナイキのモノづくりについて語り合った。

「世界的スニーカー好き」が熱く語る

「SHOE DOG」特設サイトはこちら

榎本一生氏(以下、榎本):こんにちは。榎本です。『シューズ・マスター』という雑誌の編集長をしています。ナイキは、好き嫌いを抜きにして、スニーカー界では特別な存在でしょう。僕自身、中学3年生のとき初めてエアジョーダンを履いて、衝撃を受けました。そしてのめり込み、気がついたらシューズ雑誌を作っていた。僕の人生を変えたのがナイキでもあるわけです。

今日はこれから、ミタスニーカーズの国井栄之さんと、ナイキ・シューズのコレクターとして非常に有名なアクタガワ タカトシさんを迎えて、ナイキのシューズや、『シュードッグ』について話していきたいと思います。

お2人は『シュードッグ』を読んでいかがでしたか? まずは国井さんから。国井さんは、ナイキをはじめとする各メーカーと組んでコラボレートスニーカーを作り、世界のコレクターの注目を集めていますね。

国井栄之氏(以下、国井):ナイキやフィル・ナイトについて、これまで語られていたことの答え合わせをしながら読んでいる最中です。僕が生まれる前のナイキの話もいろいろ耳にしていましたが、この本を読んで、「おお、今まで言われていたことは本当だったんだ」と。たとえば、オニツカタイガーや、その創業者である鬼塚喜八郎さんとの関係性だったり、日本企業との関係性を赤裸々に記されていたのは正直、驚きました。

次ページ当時の時代背景まで知ることができる
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT