45歳女性が「電撃結婚」で気付いた致命的失敗 家で「甘い選択」をすると、後から痛い目に

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

仮に買い手が見つかったとしても、新築物件を買っているので、売却価格よりも住宅ローンの残債金額のほうが多く、「家はないのにローンだけが残る空しい状態」になってしまう可能性があります。

C子さんも、残念ながら、今マンションを売ると、まさにローンだけが数百万円残るのは間違いなさそうです。だからといって、結婚後、彼と別の場所に一緒に住みながら、借り手もつかないまま自分が購入したマンションのローンを払っているのでこんな無駄なことはありません。相談の結果、買ったマンションについては、筆者が信頼を置いている不動産コンサルティング会社を紹介し、賃貸か、損切り覚悟での売却か、次善策を練ることになりました。

買うときは、絶対に「出口戦略」を考える

今回のC子さんは、結婚がきっかけで突然ライフプランの変更を余儀なくされましたが、ライフプランの変更は誰にでも起こる可能性があります。

ですから、家を買うときには、ワクワク感が抑えきれなくなるのはわかりますが、「この物件は人に貸せるか、人に売れるか」という、いわば「出口戦略」を考えて選ぶことがきわめて大切です。

書影をクリックするとアマゾンのページにジャンプします

考えているようで、本当にしっかり考えている人は決して多くありません。もし人に貸すとしたら「毎月のローンの返済金額を上回る金額」で貸せるのか、売却するとしたら「ローンの残債金額を上回る金額で売却できるか」どうか。これで、家が資産になるか、お荷物になるかが決まります。この差は、決定的です。

「家を買うときから、貸したり、売ったりすることを考えたくない」という気持ちはわからないではありませんが、「出口戦略」を考えて買うことで、人生の転機にも柔軟に対応することができるのです。

特に女性の場合、仮に一生独身だとしても、一般的に女性は長生きなので、終の住処が「老人ホーム」になる可能性もあります。民間の老人ホームは、月払いにすると、毎月20万~30万円程度の費用がかかります。年金だけでは足りず、住まいを人に貸して家賃収入を得るか、売却してまとまった金額を得るかといった選択肢を考慮に入れて家を買わないと、あとあと老人ホームの入居も難しくなる可能性があります。

家を買うときには、賃貸の需要が旺盛なエリアはどこなのか、資産価値が高い物件とはどのようなものなのかなどをよくよく考えてから、買うことが大切です。

高山 一惠 ファイナンシャルプランナー(CFP)

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

たかやま かずえ / Kazue Takayama

株式会社Money&You取締役。2005年に女性向けFPオフィス、株式会社エフピーウーマンを創業、10年間取締役を務め退任。その後、(株)Money&Youの取締役就任。女性のための、一生涯の「お金の相談パートナー」が見つかる場「FP Cafe」を運営。全国で講演活動、多くのメディアで執筆活動、相談業務を行い、女性の人生に不可欠なお金の知識を伝えている。明るく親しみやすい性格を活かした解説や講演には定評。著書は『やってみたらこんなにおトク!税制優遇のおいしいいただき方』(きんざい)、『税金を減らしてお金持ちになるすごい!方法』(河出書房新社)、『パートナーに左右されない自分軸足マネープラン―ひとりでも生きていける力を身につけよう』(日本法令)など多数。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事