すぐできる最強級「ウォールラック」の作り方 休日DIYの正しい作法

これだけで、あっという間に棚の完成だ。あとはここに好きなアイテムを乗せればOKというわけ。

一面がディスプレイラックに
お次は有孔ボードを使った作例だ。細かいモノを整理整頓するのにピッタリなのだそう。

「もともと吸音材に使うことの多い有孔材は、等間隔で穴が開いているんですね。これを利用するわけです。だいたい1枚1200円くらいと、安価ですよ」
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事