結果を出す人は「1人で100点」を目指さない 慕われるリーダーがこっそりしていること

拡大
縮小

具体的な例を見ていきましょう。

後輩の本音を引き出す方法

『人もチームもすぐ動く ANAの教え方』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします)

【ダメな聞き方】

「今日、国際線のエコノミークラスに久しぶりに乗務したんだけど、私の今日のドリンクサービスのときの動き、どうでした?  直すところはありましたか?」

【よい聞き方】

「ドリンクサービスのとき、どのタイミングでオーバーラップ(飲み物のカートを何度か行ったり来たりさせること)するか、迷ったんですよ。私は一度カートから離れてビールを持ってきたんだけど、よかったのかな? それとも、一度カートでいちばん後方まで飲み物をお出ししてから、ビールを取りに戻るべきだったのかな? ほかにも工夫点はありませんか?」

「前者のように自由に答えられるオープンクエスチョンを投げても、後輩は『問題ないと思います』としか答えてくれません。でも後者のように具体的な選択肢を示すと、必ず相手は意見を言ってくれます」とCAの申は言います。

「現場のCAは誰でも、『もっとよくしよう』『こうしたらいいんじゃないか』というしっかりした意見と情熱をもっていて、きっかけさえつかめば、いろんなことを話してくれます。だからこそ、最初の『心の扉』を開けるきっかけが大切なのです」

後輩の力を借りるためには、先輩はなんでも言ってきてもらえるような雰囲気を演出することが大事なのです。

ANAビジネスソリューション
えーえぬえーびじねすそりゅーしょん

ANAホールディングスの100%子会社。ANAグループのノウハウを活かし、主に「研修事業」「人材派遣事業」を行う。研修の内容は「接遇&ビジネスマナー」「ヒューマンエラー対策」「チームビルディング」「訪日外国人おもてなし」など。メーカー、小売り、サービス業、医療機関、自治体など、あらゆる業種、業態からの依頼を受け、企業・個人に向けた研修を行っている。社内で「青い血」と呼ぶDNAの継承を大切にしており、研修はすべて、 ANA社員として長年勤務してきた、あるいは現役で勤務する講師が務める。著書に『どんな問題も「チーム」で解決する ANAの口ぐせ』『仕事も人間関係もうまくいく ANAの気づかい』(ともにKADOKAWA)がある。
URLはこちら

 

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT