「結婚しない人」は、自分勝手な人間なのか 自分を軸に物事を考えることの大切さとは?

✎ 1〜 ✎ 55 ✎ 56 ✎ 57 ✎ 最新
拡大
縮小

彼氏「夕ご飯は何を食べたい?」
 彼女「なんでもいいよ」(相手に合わせる言動)
 彼氏「じゃ、天ぷらにしようか」
 彼女「え~!? 天ぷらは重いよ」
 彼氏「……(なんでもいいんじゃないのかよ)」
 彼女「……(今ダイエットしてるって言ったよね? 私の話聞いてないの?)」

ある程度関係性が構築された相手との、よくありがちなこんなやり取り。一見身を引いているように見えますが、相手に“察してくれ”といわんばかりのこんな対応は、相手を大事にしていない、傲慢なものです。

大切なのは、「自分のために生きている」意識を持つこと

では、どうすればよいのでしょうか。大切なのは、「自分のため」に生きるという意識を持つこと。わがままになれと言っているわけでは決してありません。自分はこうしたい、こういう状況にある、ということを率直に相手に伝えればよいのです。

自分の気持ちに正直に、自分のために行動することができれば、気持ちに余裕ができて相手のことも大切にできるようになります。本当は嫌なのに「YES」と言うのではなく、「NO」と言うことの大切さを知っていただきたいと思います。

たとえば、あと、10分しか時間がないのに、相手が話し終わらなくて、そわそわしてしまう、なんてことはないでしょうか。何も言わずにいれば、相手にはもちろん伝わりません。相手の話もまともに聞けないどころか、話し終わらない相手に対して、怒りを感じてしまうこともあるかと思います。そうなれば、お互い不幸です。申し訳なく感じても、時間がないと伝えることこそが、自分も相手も大切にするかかわり方なのです。

自分の状況や思いを主張することは、お互いの理解を深めるための落としどころを見つけていくために必要なやり取りです。

人に合わせられないからといって、人との接触を断ってしまうようであれば問題ですが、人に合わせられないからこそ、お互い違いを認め、相手との対等な関係を築くことができます。自分軸で物事をとらえることができれば、相手の反応に過度に揺さぶられることなく、より自由な気持ちと自立を手に入れることができるのです。

「嫌われたくない」「関係を壊したくない」と人に「合わせている」方は、その思いが反対に相手との関係性を悪くすることがあることを知ってください。自分を大切にできるからこそ、人も大切にできるのです。

「おひとりさま」には、「人に合わせすぎてしまい疲れる」(自分らしくいられないので関係性が続かない)という人も多いように思います。つまり「人に合わせられない」のではなく、その真逆で「人に気を使いすぎている」ともいえます。

「人に合わせる」のが良いことだという呪縛から解放されて、自分のために生きてみると違う世界が見えてくるかもしれません。

大野 萌子 日本メンタルアップ支援機構 代表理事

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

おおの もえこ / Moeko Ohno

法政大学卒。一般社団法人日本メンタルアップ支援機構(メンタルアップマネージャ資格認定機関)代表理事、産業カウンセラー、2級キャリアコンサルティング技能士。企業内健康管理室カウンセラーとしての長年の現場経験を生かした、人間関係改善に必須のコミュニケーション、ストレスマネジメントなどの分野を得意とする。現在は防衛省、文部科学省などの官公庁をはじめ、大手企業、大学、医療機関などで年間120件以上の講演・研修を行い、机上の空論ではない「生きたメンタルヘルス対策」を提供している。著書に『よけいなひと言を好かれるセリフに変える言いかえ図鑑』(サンマーク出版)がある。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT