世界中に、図書館を建てまくる男 社会起業家、ジョン・ウッド氏に聞く

「2015年までに1000万人の子どもに教育を届ける」
――10年余りで約1万5000カ所の図書館を建設してきました。
大胆な目標を打ち出すことが、人々を引き付けることにつながります。言い換えれば、ビジョンがあるかどうかです。われわれは当初、「2020年までに1000万人の子どもに教育を届ける」という途方もない目標を打ち立てましたが、これを5年前倒しで2015年までに達成できる見通しとなりました。
「すべての子どもたちに教育を」というのは、誰もが共感できるわかりやすい目標。われわれは皆、教育を受けてきたおかげで、こうした場にいられます。共感が多くの資金を集め、ルーム・トゥ・リードの成長を推し進めてくれました。
また、ビジネスの手法で効率的な運営が行われていることも大きいです。間接費の比率は非常に小さく保たれており、寄付者(編集部注:ルーム・トゥ・リードでは、「出資者」という用語を使う)から集まった資金の多くを支援活動に注ぐことができています。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら