過度な金融緩和は、国民を苦しめる これだけはハッキリ言おう

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
拡大
縮小

追加緩和は「時間稼ぎ」の役割しか果たせない

これだけはハッキリしています。金融緩和のやりすぎは米国や韓国の例が示しているように、国民をさらなる生活苦に追い込むだけです。

そもそも、ユニクロやしまむらの服、ソフトバンクの携帯、ニトリの家具、エービーシー・マートの靴、エイチ・アイ・エスの旅行、大手スーパーやコンビニエンスストアのプライベートブランドなど、これらの商品やサービスが繁盛しているかぎり、デフレから脱却し、健全なインフレが起きることは考えにくいのです。

それでも、消費者が好んでより安い商品やサービスを求めているのですから、今のうちはそれでいいのではないでしょうか。国民の所得が上がらない中でインフレになるくらいなら、まだデフレのほうがマシだと言えるでしょう。

 確かに、金融緩和によって円安が進み、株価が一時的に上昇するかもしれませんが、欧米経済の本格的な回復なしには、実体経済におカネは回りません。追加の緩和は、欧米経済の回復まで円高の進行を抑える「時間稼ぎの役割」しか果たすことができません。

企業の資金需要が伸びない中で、いくら金融緩和をしても銀行は国債を買うぐらいしかおカネの振り向け先がありません。過度に金融緩和を進めたとしても、銀行はこれ以上、日銀からの資金供給を望んでいないのです。

デフレの本質を完全に見誤り、この国の経済運営について誤った処方箋を考えている政治家に任せることは、国民にとってこの上ない不幸なことです。この話の詳しい内容については、拙著『日本経済大消失』(幻冬舎)の中でも述べているので、ご興味がありましたらお読みください。間もなく誕生する新しい政権には、間違った経済政策を実施しないようにしてほしいものです。

中原 圭介 経営コンサルタント、経済アナリスト

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

なかはら けいすけ / Keisuke Nakahara

経営・金融のコンサルティング会社「アセットベストパートナーズ株式会社」の経営アドバイザー・経済アナリストとして活動。「総合科学研究機構」の特任研究員も兼ねる。企業・金融機関への助言・提案を行う傍ら、執筆・セミナーなどで経営教育・経済教育の普及に努めている。経済や経営だけでなく、歴史や哲学、自然科学など、幅広い視点から経済や消費の動向を分析しており、その予測の正確さには定評がある。「もっとも予測が当たる経済アナリスト」として評価が高く、ファンも多い。
主な著書に『AI×人口減少』『これから日本で起こること』(ともに東洋経済新報社)、『日本の国難』『お金の神様』(ともに講談社)、『ビジネスで使える経済予測入門』『シェール革命後の世界勢力図』(ともにダイヤモンド社)などがある。東洋経済オンラインで『中原圭介の未来予想図』、マネー現代で『経済ニュースの正しい読み方』、ヤフーで『経済の視点から日本の将来を考える』を好評連載中。公式サイトはこちら

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT