毎日の揚げ物が体に及ぼす、もう1つの「危険」 コンビニ飯でできる、今日からの現実的対策

✎ 1〜 ✎ 86 ✎ 87 ✎ 88 ✎ 最新
拡大
縮小

食事の好みは個々人で確立されていると思いますが、揚げ物好きの方はサラダやフレッシュフルーツをプラスする、フライドポテトはポテトサラダにするなどの方法で、知らず知らず摂りすぎてしまっているアクリルアミドの影響を低減することができるでしょう。

〈みわ子流、アクリルアミド対策につながるコンビニアイテム!〉
●動物性食品(お肉・魚介類)
唐揚げやトンカツ、魚のフライは、衣(小麦粉やパン粉)で表面を覆って揚げているので、注意が必要。豚しゃぶサラダ、ローストビーフサラダ、サラダチキン、煮魚、焼き魚、魚介のマリネ、鮮魚のカルパッチョなどを選ぶようにしましょう。
●パン、菓子類
キツネ色に焼かれたパンやパンケーキ、クッキーなどの焼き菓子は食欲をそそられますよね。これらの食品をいただく時は、必ず野菜や果物などと一緒に。また蒸しパンや大豆粉由来の焼き菓子なら、摂取量が抑えられるでしょう。
●スナック菓子系
ポテトチップスやフライドポテト、そしてコーン系のスナック菓子はアクリルアミドの含有量が比較的高くなってしまいますが、一部のメーカーでは製造時に発生量を抑える工夫をしているケースも。お気に入りのお菓子はネットでチェックしておきましょう。
豆や米系のスナック菓子は比較的数値が低いようです。またポテト好きの方は、ポテトサラダなどの選択肢も取り入れてみましょう。

 

繰り返しになりますが、アクリルアミドを過度に怖がって、すべて排除しようとするのは現実的ではありません。とはいえ、今後間違いなく認知度が高くなってくる物質なので、過剰摂取にだけはならないよう、食生活を整えていきましょう。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT