デキない男が言われたい3つの「褒め」言葉 自信と自慢は得るが、成長にはつながらず

✎ 1〜 ✎ 22 ✎ 23 ✎ 24 ✎ 最新
拡大
縮小

それは「オレへの賞賛」と「手柄への賞賛」。自分の能力を評価され、自分の手柄として褒められたかどうかです。この採点システムで高得点をたたきだしても、自信と自慢を得るだけで、成長への動機づけになりにくい。

デキル人にとって「ツボ」となる褒めポイント

デキない男が求める偉いね、すごいね、優秀だねは、その瞬間元気になるだけ。だから「褒めても育たない」男扱いされてしまうのです。

次にデキる人が求める「褒められポイント」を考えます。デキる人たちのお話を聞いてみると、次の3ポイントがデキる人のツボのようです。

褒められて成長するのがデキる人

①ありがとう

まず、感謝されること。デキる人には、ありがとうの一言でモチベーションが上がる人が多いようです。

②助かります

次に、相手や周りへの貢献を実感されること。デキない男が褒めてほしい「オレ」や「手柄」は心理学では「承認欲求」と呼びます。デキる人は「助かります」の一言で、より高次と言われる「貢献欲求」を満たされるようです。

③あなたに、任せます!

そして、相手に信頼されて難しい仕事を任されること。ビジネスの組織論では、任せること〜権限移譲が動機づけの有効な手段のひとつと言われます。デキる人は信頼と権限移譲に、プロとしての喜びを感じていました。

これら3つの褒めポイントが加点されると、デキる人の「褒めの採点システム」ではどのような評価につながるのでしょうか。

それは「私への信頼」点と「仕事への評価」点。周りが困ってる時、信頼され任されたか、仕事そのものを評価されたかのポイントです。感謝、貢献、信頼が動機づけになって、成長につながるのが、この採点システムの特徴です。

次ページ男女で異なる、しかる時の作法
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT