クアラルンプールでジャンボ3機乗り捨て? 空港当局「持ち主は14日以内に名乗りを」

拡大
縮小
 12月10日、写真は、マレーシアのクアラルンプール国際空港に放置されたジャンボ機3機のうち、2機。10日撮影(2015年 ロイター/Olivia Harris)

[クアラルンプール 10日 ロイター] - マレーシアのクアラルンプール国際空港に、ジャンボ機3機が1年以上放置されているとし、空港当局が保有者に引き取りを求めている。

放置されているのは、ボーイング747─200F機で、2機は旅客機、1機は貨物機。駐機料も滞納状態にある。

空港当局は今週、持ち主を探すためにスター紙に広告を掲載。14日以内に持ち主が名乗り出ない場合、売却するか処分する、と警告している。

スター紙によると、アイスランドの航空会社、エアアトランタアイスランドが2010年まで3機を運航していたことを認めているが、それ以降は関係がない、と主張している。

関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT