
ホンダが、コンパクトSUVの「ヴェゼル(VEZEL)」に新グレード「e:HEV RS(イーエイチイーブイ アールエス)」を追加し、2025年10月24日より発売する。
2モーターハイブリッドシステム「e:HEV」による低燃費かつスムーズな走り、センタータンクレイアウトが生み出す広い室内や使い勝手の良さなどが魅力のヴェゼル。その新グレード名である“RS”は、ホンダが長年スポーツモデルに冠してきた伝統の称号だ。現在もフィットやN-ONE、シビックに設定があり、専用の内外装やサスペンションなどを採用。スポーティなスタイルや軽快な走りなどが味わえることで、昔からのホンダファンや走りにこだわるユーザーなどから支持を得ている。
では、新設定となるヴェゼル版のRSグレードでは、具体的にどんな走りや機能を楽しめるのか。ホンダ主催のプレス向け発表会で取材したので、実際に現車をチェックした印象も含め詳細をお伝えしよう。
ホンダのコンパクトSUV「ヴェゼル」とは
ホンダSUVラインナップの代表格といえるのがヴェゼルだ。とくに、2013年12月に登場した初代モデルは、累計販売台数で約45万台以上、過去4度のSUV新車販売台数1位を獲得するなど、数々の輝かしい記録を樹立。今も高い人気が続くコンパクトSUVというジャンルを確立した先駆者的大ヒットモデルだった。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら