50代日本人が《イギリス留学》で"人生"考えさせられた。大人だからこそできる贅沢な「学び直し」で、チェルトナムとオックスフォードを満喫!

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
Oxford University Parksのトールキンのベンチ
Oxford University Parksのトールキンのベンチ(筆者撮影)

人生に新たな深みをもたらしてくれる

ほのぼのした自然と文化に囲まれたチェルトナムでの穏やかな学び、そして歴史と知の香りが漂うオックスフォードでの刺激的な対話。今回の大人留学は、語学習得にとどまらず、洗練された価値観やライフスタイルに触れる貴重な機会となりました。

年齢やキャリアを重ねた今だからこそ、自分のペースで学び直す楽しさや、心が動く瞬間を丁寧に味わうことができます。観光でも留学でもない「学び直しの留学」が、人生に新たな深みをもたらしてくれることを実感しました。

【もっと読む】【海外ハシゴ酒】50代筆者が"スペイン老舗バル"で「アウェイの空気」感じながら《1人飲み》に挑戦!モツ煮込みやコロッケでビールを嗜む至福 では、留学ソムリエ代表取締役の大川彰一氏が、スペインの首都マドリードと古都トレドで、計5軒のバルを巡りました。
大川 彰一 留学ソムリエ 代表取締役

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

おおかわ しょういち / Shoichi Okawa

日本認定留学カウンセラー協会幹事、情報経営イノベーション専門職大学客員教授。1970年京都市生まれ。セールス&マーケティングに約10年間携わり、カナダに渡航。帰国後、留学カウンセラーとして4年間で約1000名以上の留学やワーキングホリデーに関わる。その後、米国の教育系NPOのアジア統括ディレクターとして約6年間、グローバル人材育成に尽力。海外インターンシップを大学の単位認定科目としての導入に成功、東北復興プロジェクト、アジアの国際協力プログラム開発にも携わる。現在は「留学ソムリエ®︎」として国際教育事業コンサルティングや留学の情報を発信。留学ソムリエの詳細はHPFacebookから。著書に『オトナ留学のススメ』(辰巳出版)。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事