「話上手だよね」と言われるのに、なぜか思うように結果が出ない…。そんな人に伝えたい「相手の心を動かす」6つの実践ポイント

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
ステップ3:会話後に必ず振り返る

「相手はどう感じただろう?」「期待した反応は得られた?」「次回はどう改善できる?」――この振り返りが、あなたのコミュニケーション力を確実に向上させます。

「好かれる人」から「影響力のある人」へ

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。

【Amazon.co.jp限定】誰からも好かれる感じがいい人の伝え方(DL特典:書籍未掲載の「今日から人生が変わる生き方・伝え方」)
『誰からも好かれる感じがいい人の伝え方』(SBクリエイティブ)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

「好かれているのに成果に繋がらない」という状況から抜け出すためには、根本的な意識の変革が必要です。

相手に理解してもらうことから→相手に行動してもらうことへ、

自分の話し方を磨くことから→相手の受け取り方を理解することへ、

この変化は一朝一夕には完成しません。でも、意識的に実践を続ければ、必ず手応えを感じられるはずです。

単なる「感じのいい人」から、真に影響力のある人へ。この成長の過程を、ぜひ楽しみながら歩んでいってください。

「相手目線」のコミュニケーションを身につけることで、あなたのビジネスも人間関係も、きっと劇的に変化するはずです。

ゆりか 伝え方コーチ

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

Yurika

「好かれる伝え方」を広めるコミュニケーション実践家。1973年、北海道生まれ。20代は社長秘書として勤務し、経営者や多くの来客対応を通じて“気配りと言葉選び”の基礎を学ぶ。フォロワーが6.1万人を超えるXでは「好かれる伝え方」をテーマに投稿し、1投稿で400万インプレッション超の反響があることも。「好かれる伝え方」の“図解”を中心に発信している。JCAAコミュニケーション能力1級認定。秘書検定2級(実務技能認定協会)。「言葉を変えれば、人生が好転する」。という信念のもと、日々発信を続けている。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事