50代日本人のバルセロナ《飲み歩き》が極楽すぎた!「ビール×名物エスカルゴ」「白ワイン×生ハム」。"情熱の国"で出会った「至高の一皿」は?
ビーチに着くと20時でもまだ明るく、ランニングしたりウォーキングしたり思い思いに過ごしている人が多数。ビーチ沿いにあるテラス席のあるお店に入りました。
4. TAPA TAPA
雰囲気抜群のタパスチェーン店。地中海の潮風を感じながら、ムール貝(€19.1)とビール(€16.35)、パン・コン・トマテ(€12.95)をオーダー。
ビーチで夕陽をバックに幸せそうに過ごす人を見ながら、明日ロンドンで世界最大級の業界会議に参加するとは思えないほど、リラックスしたひと時を過ごしました。
正直なところ、お味の方は今ひとつでしたが、これまでの特別なスペインの食との出会いを思い返すと、お釣りが返ってくるくらい充実した食べ歩きの出張でもありました。

50代だからこそ“バルセロナの食”を楽しみ尽くせた
スペインでの食べ歩きで最も記憶に残る味は、バルセロナの暮らしに根ざした味でした。
おそらくこの歳になったからこそ、五感で味わえたような気がしています。
オトナ留学の価値はこんなところにもあったんだと実感しながら、次の目的地ロンドンへと筆者は出発しました。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら