≪WBCネットフリックス独占中継≫ネガティブ反応殺到に見る、日米の"常識"の差
さらに、前述したApple TV+だが、同社が「Friday Night Baseball」を始めると発表したのは、2022年4月のこと。メジャーリーグのレギュラーシーズン中の毎週金曜日、Apple TV+は、2試合を選んで独占中継する。
選ばれるチームは毎回変わるが、自分が応援するチーム、たとえばドジャースの試合が当たってしまった場合、たとえSpectrumとMLB TVに加入していたとしても、Apple TV+に入っていなければ、その試合は見られない。1シーズンに1回か2回あるかどうかなので、「今日はしかたないや」とあきらめるか、それとも加入してでも見るのかは、その人次第だ。
当然のことながら、「もうこちらにもあちらにもお金を払っているのに、まだ取るのか」という不満は、よく耳にする。とりわけ長年の年配のファンからは、「今まで通りに応援したいのに、どこでどう見ていいのかわからない。なぜこんなに難しくなったんだ?」という嘆きが聞こえてくる。
シンプルな対応策は、昔ながらではあるが、友達とスポーツバーに集まって見ることくらいだろうか。
中継中に広告は流れるのか?
もうひとつ日本の報道で見かけた誤解についても触れておきたい。「WBCをネットフリックスが中継するとなると、スタンダードプラン以上だと広告が流れない」との記述を見たが、それはないだろう。
Apple TV+は、ご存知の通り「広告入り」のプラン自体がそもそも存在しない。しかし、「Friday Night Baseball」では、地上波の野球中継のように広告が入る。この番組だけのために、Appleは営業をかけて広告を取っているのだ。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら