日経平均は1万9100円台の攻防戦になる 米国株が株価上昇の主役に戻ってきた

拡大
縮小

決算が佳境に入る。アメリカ経済の実態が見える信越化学、同様に中国経済が見えるファナック、アメリカ株に大きく影響するアップルの発表が27日(火)。45ドルを下回ってきた原油は要注意だが、為替が121円台で円安シナリオがフリーズしていたボックス圏を抜けるかも知れない。この綱引きを見ながら、今週の日経平均予想レンジは1万8500円から1万9400円とする。

「国土強靭化計画」と「一億総活躍社会」

最後に番外編として、二つのテーマについて触れたい。安倍政権には頭の良いスタッフがいると感じる。たとえば「国土強靭化計画」。現在50年の耐久年数がきているインフラ設備が日本にあふれている。公的管理の15メートル以上の橋が20万橋、都市の上下水道もボロボロだ。やがて来る大災害の備えを考えると無限大の需要がある。

大げさな政策を唱えなくても「国土強靭化」に向けて進むのは日本の趨勢だ。もう一つの「一億総活躍社会」だが、人口が減少する日本は残った国民が一人ひとり活躍しなければやっていけない。これも必然なのだ。

有効求人倍率1.23倍(8月現在)を見れば、首相から経済界への所得増額要求も、それに対する経済界の協力表明も、出来レースの感じがする。この1.23倍という数字は、ちょっと浮かれていたサブプライム・リーマンショック前を抜いただけではなく、平成資産バブルの水準に近づいている。黙っていても所得は上がる方向にある。

国立社会保障・人口問題研究所の推計によると、65歳以上の人口を支える現役世代人口は、1980年に7.4人であったのが、2000年に3.9人、2020年には2.2人となり、日本の人口が1億人を割れるかもしれない2050年には1.5人で年金受給者1人を支える。「一億少数精鋭時代」となって、いやが上にも活躍しなければならなくなる。

平野 憲一 ケイ・アセット代表、マーケットアナリスト

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ひらの けんいち

日本証券アナリスト協会検定会員。株一筋約45年。歴史を今に生かすことのできる「貴重なストラテジスト」として、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌への出演や寄稿記事多数。的確な予想で知られ、個人投資家の間には熱烈な「平野ファン」がいることでも有名。1970年に立花証券入社以来、個人営業、法人営業、株ディーラーを経て、2000年情報企画部長マーケットアナリストとして、投資家や各メディアに対してマーケット情報発信をスタート。2006年執行役員、2012年顧問就任。2014年に個人事務所ケイ・アセット代表。独立後も、丁寧でわかりやすい解説を目指す。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT