
収入は少ないものの、浪費はしていないという藤井さん(写真:YouTube「倹者の流儀」より)
節約系YouTuberである私くらま(「倹者の流儀」)の元に、「人生をやり直したい」と相談を寄せた藤井四段さん(ハンドルネーム、30歳)。
前編で語ってもらった通り、藤井さんは大学を4浪4留中退した後、無職となり、現在は単発で月3万〜5万円ほどの収入を得ている。貯金は5万円、親から仕送りをもらいながら家賃9万円のマンションに住んでいるという彼は、どのように生活を立て直せばいいのか。
今回は、徹底した節約・投資で資産7000万を築いた私が、藤井さんの「強み」を生かし、1000万円を貯める資産形成術をお伝えする。
“貯金5万”を1000万に増やす「3つのロードマップ」
くらま:藤井さんの生活、一通り見させてもらいました。
藤井:どうでした? 賞味期限切れのタバスコが大量にあったり、ポテンシャルもクソもなかったでしょ。
くらま:いや、ポテンシャルの塊ですよ! 僕が藤井さんだったら、3000万円は貯められますね。
藤井:さんぜんまん!? いやいやいや! 僕なんて100万円ですら想像つかないですよ!
くらま:大丈夫です。今から藤井さんがすべきことを3つ、提案します。

自炊らしい自炊はしていないように見えた藤井さんのキッチン(写真:YouTube「倹者の流儀」より)
1歩目:「プライドを捨てる」
くらま: まず一番大事なこと。それは「プライドを捨てる」ことです。医学部受験で4浪して、横国を中退して30歳。ここまで来たんだから、ある程度の結果を出さなければと思っていませんか?
藤井:思ってます、めっちゃ思ってますよ。医師は諦めましたが、今は公認会計士みたいな国家資格をとりたいと思っていて……。
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら