
2024年秋に大学を中退し、無職になった藤井さん(写真:YouTube「倹者の流儀」より)
ある日、節約系YouTuberである私くらま(「倹者の流儀」)の元に、30歳で無職だという男性から「人生をやり直したい」という切実な悩みが届いた。
徹底した節約・投資で、現在は資産7000万を築いた私だが、以前も本連載で触れた通り、ニートで、なかなかお金が貯まらないという時期もあった。
届いた悩みに強く共感した私は、これまで蓄積してきた経験値とお金の知識をフル活用して「最高の人生ロードマップ」を提案すべく、男性の自宅へ向かう。
待ち合わせていたのは、藤井四段さん(ハンドルネーム、30歳)。
聞けば、「大学を4浪4留中退した後、現在は無職」だという。現在、どのような生活を送っているのか? 彼が抱える問題とは――。
医学部を目指して4浪し、横浜国立大学に入学
くらま:こんにちは。今日は藤井さんの人生再設計のお手伝いをさせていただきます。早速ですが、自己紹介をお願いしてもいいですか?
藤井:はい! 4浪・4留・中退・無職の藤井四段と申します。
くらま:よんろう、よんりゅう、ちゅうたい、むしょく……。肩書きが大渋滞してますね(笑)。
藤井:こんなはずじゃなかったんですけどね……。医学部を目指して4浪して、途中で医学への道は諦めて横浜国立大学に入学したんですが、4留しまして。結局、卒業単位が足りず中退し、今に至ります。
くらま:なるほど……。ちなみに今、お仕事は?
藤井:無職です。YouTubeやXで情報発信をしておりまして、そこでたまに単発の案件をいただいたり、動画編集の仕事をいただいたり。
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら