「節約するならまず体重計と鏡を買って!」→地味な投資家が教える異色すぎるアドバイスの真意とは? 今を楽しみ将来に備える《二刀流節約法》
投資をするには、資金が必要です。収入を増やすことができなくても、節約さえできれば、誰でも投資の種銭(元手となる資金)を増やしていくことが可能です。
とはいうものの、無理な節約をしていたら、途中でうんざりして続きません。今を楽しみ、将来にも備える「二刀流節約法」をお伝えしましょう。人生は楽しむためにあるものなのです。
「価値のランク付け」で幸福のコストパフォーマンスを上げる
初めにすることは、「価値のランク付け」です。価値のランク付けとは、あなたが楽しい、幸せ、癒される、このために生きている! と感じるものを1位から順にランキングにしていきます。この作業にあたり、支出額を気にする必要はありません。感情のままにリストアップして、大事な順に並べてください。キャンプ、旅行、カフェ巡り、グルメ、ヨガ、フットサル、スポーツ観戦、推し活……人によって好きなもの、価値観は異なります。ルールはありません。自由でいいです。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら