有料会員限定

北朝鮮、アメリカとの首脳会談や核実験も視野に 小此木政夫氏に聞く朝鮮半島の将来(下)

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

拡大

さらに、11月9日にはプーチン大統領が、また11月11日には金正恩総書記が同条約の批准法令に署名した。モスクワで批准書が交換され、条約が発効したのは12月4日だった。

――北朝鮮軍がウクライナと戦争中のロシアに派遣されたというニュースがありました。

ロ朝の条約との関連で最も注目されるのは、言うまでもなく、北朝鮮軍のウクライナ戦争への派遣だ。その規模や期間はいまだに流動的だが、やはり6月に締結されたこの条約の相互援助条項に基づくものであることは確実だ。

トランプ新政権が与える影響は?

次ページはこちら
関連記事
トピックボードAD