さらに、11月9日にはプーチン大統領が、また11月11日には金正恩総書記が同条約の批准法令に署名した。モスクワで批准書が交換され、条約が発効したのは12月4日だった。
――北朝鮮軍がウクライナと戦争中のロシアに派遣されたというニュースがありました。
ロ朝の条約との関連で最も注目されるのは、言うまでもなく、北朝鮮軍のウクライナ戦争への派遣だ。その規模や期間はいまだに流動的だが、やはり6月に締結されたこの条約の相互援助条項に基づくものであることは確実だ。
トランプ新政権が与える影響は?
この記事は有料会員限定です。
(残り 2077文字 です)
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
【4/30(水)まで】 年額プラン2,000円OFFクーポン 配布中!
詳細はこちらから
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら