「O2Oビジネス」という新潮流《O2Oビジネス最前線・黎明期を迎えた新・消費革命 第1回》

拡大
縮小


「O2O」ビジネス。今、企業のマーケティング関係者、インターネット技術者の間で盛んに交わされる言葉だ。O2Oとは「オンライン・ツー・オフライン」のことで、ネット上の情報(オンライン)を使ってリアルな現実社会(オフライン)の消費行動に影響を与えようというもの。ネットを媒介にしてリアルな店舗に客を誘導するという点で、ネット上での販売に完結する従来のECサイトとは異なる。

この動きは、もちろん日本だけでのことではない。Google、Facebook、Yahoo!といったグローバルなネット企業の巨人たちが、こぞってO2Oビジネスへの取り組みを強化しているのだ。

彼らはこれまでパソコンOS、ブラウザ、ソーシャルメディア、スマートフォンなどで熾烈な覇権争いをしてきた。それが現在は、リアル店舗をも主戦場に巻き込もうとしている。O2Oは、IT世界全体の巨大な潮流になっている。

野村総合研究所とGoogleは、11年10月、「インターネット経済調査報告書」で、こんな調査結果を発表している。インターネットで情報を収集して、実店舗などで購入に至った「インターネットに喚起されていた消費」は、21.8兆円だった。この数字は、年間の家計支出品目のうち、店舗などで消費されたものの約19%に相当する。この「インターネットに喚起されインターネット以外で消費されたもの」こそが、O2Oビジネスの領域なのである。

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT