中国の風力発電装置、新興国市場への輸出に商機 価格競争力を武器に再エネシフトの需要獲得へ

✎ 1〜 ✎ 1492 ✎ 1493 ✎ 1494 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

中国は世界で群を抜く風力発電大国であり、2023年の新規導入量は全世界の65%を占めた。同年の国別の新規導入量は、アメリカが中国に続く第2位、ブラジルが第3位、ドイツが第4位、インドが第5位だった。

中国の風力発電装置メーカーは海外市場への輸出拡大を競っている。写真は中国の港で船積みされる大型風車のブレード(金風科技のウェブサイトより)

一方、新規導入量の前年比の伸びを見ると、アジア太平洋地域は2022年からほぼ倍増、アフリカおよび中東地域は同2.8倍に増加したのが目立つ。さらに今後は、中央アジア、東南アジア、東ヨーロッパなどでも大幅な増加が期待されている。

その背景には、(新興国においても)各国の政府が再生可能エネルギーへの転換に本腰を入れ、導入目標を明確に打ち出していることがある。風力発電装置のコスト競争力で優位にある中国メーカーにとって、新興国市場の魅力が増していると言えそうだ。

欧米メーカーは本拠地回帰

BNEFのデータによれば、2024年前半時点の陸上用風力発電装置の市場価格は、中国国外では定格出力1kW当たり1000ドル(約14万9800円)前後だったのに対し、中国国内では3分の1未満の約300ドル(約4万5000円)だった。

本記事は「財新」の提供記事です。この連載の一覧はこちら

「風力発電装置の部品コストは過去2年間で多少下がったものの、中東情勢の緊迫に伴う物流コストの上昇などにより、欧米の風力発電装置メーカーは輸出競争力が低下した」(BNEFの陳氏)

そんな中、アメリカのGE(ゼネラル・エレクトリック)や欧州のシーメンス・ガメサなどの大手は(利益を確保しやすい)欧米市場への回帰を強めている。そうした動きが「中国メーカーに新興国市場への輸出拡大のチャンスをもたらしている」と、陳氏は指摘した。

(財新記者:趙煊)
※原文の配信は10月18日

財新 Biz&Tech

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ザイシン ビズアンドテック

中国の独立系メディア「財新」は専門記者が独自に取材した経済、産業やテクノロジーに関するリポートを毎日配信している。そのなかから、日本のビジネスパーソンが読むべき記事を厳選。中国ビジネスの最前線、イノベーションの最先端を日本語でお届けする。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事